スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2010年11月22日

歩いたら…



徳島から大阪なんば までバスで3時間
淡路島やでっかい海
神戸の街
景色を眺めながら


バスで3時間…
時速80キロとして…
単純計算で…240キロ…
240キロ…
歩いたら…
1日に、…30キロ平均で歩くとして…
240÷30やから…
8日…
8日で来れるなぁ…
…海
海はどうしよか…
渡し船…



…癖になってしまっている

…癖になっていると言えば、
遍路の旅中は朝、遅くとも5:30前には起きて6:00に出発する
場合によっては、5:30に発つことも

携帯のアラームはセットしてあるんやけども、ずっと4:30から5:00くらいに自然に目が覚めていて
それが、結願後もなんか続いているなぁ
もうちょっと寝たいよなぁ…
そやけど、二度寝しよと思ってもなんでか寝つかれへんしなぁ…
なんやろ…

…と、なんやかんやと考えていたら、もう大阪や

はやいなぁ





  

2010年11月22日

さんぽ



友達の家の近所の公園からの帰り道で見つけた
タコの兄弟


ペットボトル製


徳島中央公園
徳島城博物館
更に施設内の日本庭園を、歩く

…最近無かったスピードで歩く
ゆっくり

荷物は無し


歩く
歩ける
ってことから生まれるもの… 無限 やなぁ
ってしみじみ思ったひとときやった


車や、自転車に抜かされていく時
はやいなぁ
車も自転車も、はやいなぁ と思う
ビュ――――――ンって、ささぁ―――――って
いなくなる

おっきくなったマナちゃん


歩くスピードは時速4キロ前後くらいやし、スローリー
まさに、ユッタイクワッタイ
1日に歩ける距離も頑張って40キロ前後
車にしたら約1時間か

ただ、こうして歩いていると、続けていると
びっくりするところまで
辿り着ける
着実に近づく


歩くこと、歩けること
って貴い

てくてく、歩き続けられる自分でいたいもんやなぁって思った



中央公園で出会ったあーちゃんに和む




これから、高野山です。