スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2011年01月31日

日本一のお米でおにぎり会 (改)



上宝で行われた
おにぎり会

は、
行けなかったけんど
"日本一のお米で作られたおにぎり"
という、貴重なものをいただいた



きれーなおにぎり

お米の名前は、
ミルキークイーン…黄金の煌き…と、ひとめぼれ?やったか
の、それぞれのおにぎり

白い色がキラキラとしていて、一粒一粒がしっかりしていて
もっちりやったり
甘味があったり

強くて甘くて、優しい

というか

昔々、我が家ではお米を毎日二升、ガス釜で炊いていて
…二升て、20合かぁ

…その時のご飯の味や匂いが、ぶんって頭によみがえってきた

母が漬けた梅漬けを持参していったら大好評
そう
塩辛過ぎず、酸味程よく美味しいのでござる


きれーな梅漬け



日本一のお米


丹誠こめてつくられた素晴らしいお米


と、手作りのかわいいアクリル製の食器洗いスポンジ
もいただいた


これ、コーヒーカップの表情がかわいいのだ

洗剤いらず



なんとも、…心身がやたらとろけるようで気持ちよい満足感と、よろこびとやさしい時間に満たされたのでござる





  

Posted by ユッタイクワッタイ at 19:46Comments(0)ご飯、カフェ、おいしい

2011年01月30日

目まぐるしい



目まぐるしかった年末に年始
で、もう1月も30日で
明日は31日
…明後日は2月

雪、降ったし毎日凍みた

でも、日本海側の大雪に比べたら
とても気の毒で映像を見ていると苦しい程

お見舞い申し上げますm(_ _)m

…高山は少ない



30日の今日も大変目まぐるしくて
色んな出会いや出来事があって刺激的な1日やった

未明から、ザックじゃぱーんのアジア杯優勝に歓喜し
おめでと――――――――
ありがと――――――――
やし、

1日中…緊張感や安心感とか色んな感情がぐるぐるした

つくづく、なんやかんやにありがとうと思えるし
…不思議なおもろいような日であったのでござる



本町は四つ葉小路の ひなぎく のビスコッティは
おから

きな粉
で、選べないから2本ずつテイクアウト

こんなヤバい☆かわいいイチゴの袋に




明日は久しぶりに1日休業させていただきますm(_ _*)m





  

2011年01月29日

さあっっ

仕事終わった――――――

さっさと帰ってオーエンオーエンッッ
εεε三へ(* ̄∀ ̄)>
の、スタンバイスタンバイッ


がんばれ――――――――っっっに――――――――っぽんっっっ


ぜ―――ったい優勝―――っ.・°o(>□<)o °・.



  
タグ :アジア杯

Posted by ユッタイクワッタイ at 22:39Comments(0)

2011年01月29日

帰る場所



…もう、そんな有り様

「食堂ひなぎく」


ふんわり…甘酒の香りがして
そしたら、これ


"純米…"って響きに弱い

温めの燗がいい


ひなぎく 、お酒も飲めます
オツマミあります



朝市の風景や、カモや鷺の営み
散歩してる人たちや観光客
時々ニャンコが横切って
時々吹雪いたり、青空を眺めたり

春の桜も楽しみやなぁって話ながら
新緑の季節も
そんなんやったら秋も楽しみやなぁ なんやかんや

24日市の時より更に太なってる樋も





ひなぎく の窓からのいつもの風景も、きっと特別ではない変わらない日常なんやろけど

私には特別優しい


また、帰ったよー





  

Posted by ユッタイクワッタイ at 10:10Comments(0)

2011年01月28日

お誕生日おめでとうランチ



おめでたいので
「船さき」
でランチ


好きな通路…



変わらない、丁寧な仕事





繊細で優しくて

色んな愛を感じられる と言うか

一口…一口、感動させられる



お誕生日おめでとう

ありがとう

素晴らしい1年でありますよ――――――――にっ



「船さき」さん、今年もお世話になります

本日も大変美味しかった――――――です
ごちそうさまでした


ありがとうございました







  

Posted by ユッタイクワッタイ at 23:29Comments(0)ご飯、カフェ、おいしい

2011年01月27日

『杣の木洩れ日』




上品な「俺らほうの干柿」に包まれている、栗きんとん

なんて言うか、
ありがたい味

と言うか
…何て言ったらいいのか


ほっぺた落ちる味

すとん



だいすき

いつも…食べる時、ちょっと緊張してしまう


1番大好きな和菓子屋さん
かも





いつも、ありがとう




11月から3月だけの味覚





  

Posted by ユッタイクワッタイ at 23:23Comments(0)ご飯、カフェ、おいしい

2011年01月27日

疲労困憊



男性のお客様ばかりの昨日

珍しく、疲れ果てた
…ぱた



お酒やタバコが好きで、運動不足気味な男性の方を施術する場合…、特に気合と忍耐力とより力が必要やったりする

…そんな未熟者の私でござる


…こんなんでも、ウチに施術依頼をしてくださるのがありがたいウレシい不思議




固まった足の裏やふくらはぎ、肩・背中や腰、前腕などと話し合いほぐしていこう
できれば仲良く

流れろ〜流れろ〜
血液や血液中の老廃物に声かけながら
元気になあれ元気になあれ
と念じながら


その方の自然治癒力のパワーが、もりもり発揮されますように

疲れが楽になり
元気になられて
本来の体調を実感できますように
笑顔でいられますように



お客様の笑顔やお元気な姿が、私のパワーの源でござる
ほんとに



人間の体はスゴイ

元気になろうとがんばってくれる
施せば、反応してくれる

体の色んな細胞さん達と協力して
細胞の力、力強い自然治癒力のパワーを信じて
施術させていただくんや


自分よりはるかにおっきいカチカチコリコリの男性の体にも向かっていく

きっと元気になれるはず



ありがとうございます



なんか、ゆんべは疲れたのだ





  

2011年01月25日

アジア杯 準決勝…日韓戦


はじまった


がんばれーニッポン!!





あ、お年玉付き年賀はがき

…当選した

5枚

切手シート( ̄▽ ̄)



1枚1枚当たってるか見てると
さみしい程にスムーズに確認作業が進んでいく

気のせい?
昔は…もっとなんかわくわくしたような、気がするんやけどなぁ



あ―
パク チソンにイエローカード…




ぐぁぁ―っっ
岡崎おし―――――――っ




  

2011年01月24日

はみ出し大サービス



…かなりはみ出して

サービス満点☆



こうなれば、
"しっぽ"からいただかずにはいられん



たい焼きもらった



24日市 でお買い物

珍しく天気悪くなく、
色んな大好きな人達にたくさん会えて、
ものすーごく楽しくて、
〆は 食堂ひなぎく で


コーヒーと、きな粉ビスコッティ




まったり のんびり

…していたら、また色んな大好きな人達に会えて

楽しすぎた―――――――


コワイくらいおーっきなつららとか
こんなんとか


樋が…





天気がよい日や温かい部屋 からの冬景色ってのんは、なんかとてもいいなぁ

ひなぎく はやっぱり和めるなぁ



そんな…、今年の24日市





  

2011年01月24日

…凍えたバナナ


玄米定食屋 茗荷舎さんで、
共同購入している手渡しバナナ


車に置き忘れ(…水着につづき( ̄▽ ̄;))


すっかり、元気がなくなってしまった


ごめんなさい


当然
…凍っていた


釘が打てるとか言うてる場合ではない


さぞ…寒かったやろなぁ
(ρ_;)


…解凍後は…黒くて、シワがよって
老け込んでしまった


申し訳ない





  

Posted by ユッタイクワッタイ at 15:40Comments(0)ご飯、カフェ、おいしい

2011年01月23日

ゆせんの里




これ、温泉施設のパンフ


今度の休みに、ひとっぷろ…ふたっぷろ…みぷろ……浴びてくる予定の
『養老温泉 ゆせんの里』


源泉かけ流し

汗蒸幕…(パンフの表紙は汗蒸幕の内部の写真)

砂塩風呂…

よもぎ蒸し…

岩盤浴…
露天風呂…サウナ…プールもあり


わくわく

豊富な成分の湯も豊富にわくわく


また、リポートします





  

Posted by ユッタイクワッタイ at 23:59Comments(0)温泉、蕎麦