ひだっちブログ › ユッタイクワッタイのてくてく旅 › 2010年11月14日
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年11月14日
いちじく
川っぺりに育っていたいちじくが
あまりにも美味しそうで
食べたい
!
向こうの方にお婆ちゃんが
「このいちじく、食べてもいいですかぁぁぁ―――」
と言うと、
お婆ちゃん、掃除する手を止めて
うん、うん
と、うなずいてくれた―――
道路から、少し下りて
よさそうなのをもぎった。
ぱくついた
美味しいわ―
断面あざやか――
「ありがとう―――――」
おっきな声だした
本当――に、美味しかった
ありがたや
ありがたや
雲辺寺手前、
徳島県三好市(旧池田町)で
2010年11月14日
バイバイ愛媛 アリガトウ愛媛
さっき、65番三角寺を打った
とうとう、愛媛県最後のお寺
愛媛、初めて来た日は寒波で雪やった
温泉に恵まれ、地元の人にもよくしてもらい
やっぱり、ミカンとじゃこ天は美味しかった。
ミカン畑の風景も好きやし、ミカン畑から眺める海もヤバかった
大洲とか内子とか、好きな街並みやなぁ
大洲で食べたワカメがたっぷり入った軟骨ソーキそば、…美味しかったなぁ
いつか、また行きたい
砥部焼の茶碗もいっぱい買いたい
そう言えば、人命救助もした
…3メートルくらい上の大根畑から、おばさんが落ちてきた
どすんっって音がして
大根と一緒に
あのおばさんは、元気かなぁ
もう2年も経つんやなぁ
愛媛最後の宿
大成荘 …おおなるそう さん
いいお宿やったなぁ
ありがとうございました
かわいかったので、
トイレの蛇口
そう言えば、昨日はお遍路さんに一人も会わなかった
今日も歩きお遍路さんには会っていない
土日やのに
一昨日は、ミカン1コも食べなかった
…それぞれ、結構珍しい
ちなみに今日はすでにミカン10コ
三角寺から雲辺寺に向かう道、見晴らしいいのに
…どんよりどよどよ
今日は山寺2つ
次、目指すは雲辺寺
…
さっき、雪虫が飛んでた
雨が降ったり止んだりの今日のへんろ道
続きを読む