スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2011年02月28日

タイ風ピリ辛サラダ ラーブ





PRETZ

タイ土産、いただいた


タイ語?と英語と日本語の表示で

タイ語?で書かれた"glico"がおもろい

何より、"PRETZ"はタイ語では…い……???なんと言うの?



ラーブ ? って?


楽しみ





  

Posted by ユッタイクワッタイ at 23:27Comments(0)

2011年02月27日

再会


この、ぐらぐらゆらゆら で

…電車も一時運休している中を

2時間遅れのワイドビューに乗って

往復4,200円のバスに乗って

新穂高ロープウェーに乗り


『ただ、ただ山々を拝みたくて

と言うのが、今回の旅の目的で
友達夫婦が三重から来高


3年振りの再会


…一緒に筍掘った以来

…一緒に早朝太極拳した以来


ウレシい
めちゃんこウレシい
めっちゃんこウレシいよーっっ


ばたばたしていて、今日はちょびっとしか会えなかったけんど

明日はホテルのお部屋にオジャマ虫
あんど施術

ありがとう
本当、ありがとう


お土産も、ありがとう。





三重名産♪
三重の海苔がこれまた☆ぐー


椿大神社に行った時も
養老に行った時も
お千代母稲荷に行った時も

連絡しなくて、大怒られ…(°▽ °;)

これもまた、ウレシ





  

2011年02月26日

焼きりんご





…と、書いてある
かわいい看板


ずっと昔からある喫茶店


建物自体もおしゃれで


私の記憶の中の、昔っからの景色になっていると言うか



そう言えばずーっと前この店で
いちごジュース
を頼んだ


…めちゃんこ美味しかったなぁ



歩いていると、いろいろ見つかる。






  

Posted by ユッタイクワッタイ at 23:38Comments(0)空・雲・夕焼け、季節・季節の行事

2011年02月25日

リアル



この魚さん、




…なんか写実的


ジツハ、これ…

じゃじゃーん☆★☆




なんと、まあ

カッターなのでござるよ――――――





そんな昼下がり



ここにいると、自分の存在をより強くリアルに感じられる





豆乳ココア+シナモン

お気に入り





いつも、ありがとうな





  

Posted by ユッタイクワッタイ at 23:37Comments(0)

2011年02月24日

ハーラウ カ リコ プア オ カラニアーケア



…タイトル、

どう意味なのか
…私にも分からない



フラをやられているお客様からお借りしていたフラの発表会のDVD

…発表会のタイトルかなぁ


…明日、ご予約の日やし返さなあかんから
見納め



フラダンス


特に、

"ヒイラベ"


…ヤバいすね


見とれて


すいこまれてしまって


"アロハオエ"
あたりなんか


ぽろぽろ― ときたやんか




ハワイはなんか、
やっぱり特別な場所なんやろなぁ…

やさしく撫でてくれるような自然のパワーと愛情に満ち溢れていて、

限りなく神々しい


自然の恩恵に対する気持ち、感謝の気持ちが感じられて
共存ってああいうのなんやろなぁ と


ハワイアンは、伝統的に、自然のなかにそれぞれの守り神(アウマクア)を持っているという

ちなみに、私の守り神(アウマクア)は、
フクロウ
だ、と恩師は私に教えてくれた

実際、家にたくさん フクロウ がいたからたまげた
更に言うと、フクロウ と言われるような気がしていたから
本当にたまげた



素晴らしいフラをみながら…、いろいろ溢れてきたなぁ



あの光を浴びに、またいきたいなぁぁぁ





  

2011年02月23日

おっぱいみたい






ある、鍋の夜






  

Posted by ユッタイクワッタイ at 22:56Comments(0)ご飯、カフェ、おいしい

2011年02月22日

好日



数日前から今日は、髪を切る 予定でいた


友達の美容院へ行き、
"いつもの で"で、


できあがり


いつもの どんぐりかっと
"acorn cut"



朝から
『ぱ・せり』
の、マクロビランチが頭をよぎっていたので、
電話で
"マクロビランチ1つ"
とお願いしておき、さっさと移動


今日は玄米カレー


んまーい.・°(>∀<) °・.
具だくさん
ひよこ豆入り


…悔しいけんどちょっと急ぎつつ、
「OFFICE YOGA」の本を読みながら、玄米はしっかり噛み締める



今日、休み のつもりでいた
やけんど
ありがたい事にご予約をいただいたので
それまでの間、温泉を浴びる
露天風呂三昧
さんさん、日光浴
きらきら、森林浴





今夜も深夜になったけんど、どのお客様にも大変喜んでいただいて

(ρ_;)
…またまた、私の方が癒されて元気をいっぱいいただいてしまった


ほーんと、スバラシー…気持ちよい、美味しくて
ほんでうれしー、完璧なお休みやった


ありがたや、…ありがたや


明日もガルバンゾー

ぷぷ





  

2011年02月22日

そぼろ丼




ひなぎくには、そぼろ丼もある






無い日もある




  

Posted by ユッタイクワッタイ at 00:02Comments(0)

2011年02月21日

うさぎパンダ



食堂ひなぎくに新登場の、
うさぎパンダクッキー




前向いてるうさぎパンダ

横向きうさぎパンダ

後ろ向きうさぎパンダ


パンダのようで、かわいいヤバいうさぎパンダ



うさぎパンダクッキー


新発売

今日から





  

Posted by ユッタイクワッタイ at 17:45Comments(0)

2011年02月20日

トーマス



出張先に向かう道すがら

トーマスと目が合ったので
ちょびっとだけ、寄り道







清見町の支所にいます



トトロが荘川にいるらしいから、会いにいきたい





  

Posted by ユッタイクワッタイ at 19:46Comments(0)空・雲・夕焼け、季節・季節の行事

2011年02月19日

一年ぶりの再会



ふと、窓の外をみたら


…久しぶりやなぁ






まわりにいくつも…ぽつぽつ



雪の下に春の息吹





  
タグ :蕗の薹

Posted by ユッタイクワッタイ at 13:53Comments(0)空・雲・夕焼け、季節・季節の行事