ひだっちブログ › ユッタイクワッタイのてくてく旅 › 2010年11月12日
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年11月12日
31日目
5時に起きたら、雨の音
んー…
とりあえず、様子見
…
…
やまないし、出発
今日は朝一番に横峰寺を打つ。
西日本最高峰 石鎚山の北側中腹にあるお寺
山道は好き …でも雨降りやしテンションはやや下がり気味やった
チャップス…間違えてウィンドブレーカーの袋を持ってきてしまって
草道で
膝下はべちょ濡れになった
けんど、靴の中は濡れず…さすがKEEN。
雨は降ったりやんだり
やんだら強い風がふいて…なんか、風がふくと なんかいいこと がありそうでわくわくする事がある。
恐怖感を覚える事もあるけど、なんか、話かけられてる みたいと言うか、守られてるみたいに感じられたり。
でも、なんせ雨上がりやから…いっせいに木々が揺れて、雫達が覆い被さってきて
…まぁそんな中、思っていた以上に早く打って下りてこられた。
横峰寺 では、愛媛名菓"一六タルト"の お接待 をいただいた
うまい
色んな道
色んな道標
登山道もへんろ道も、歩いていていつも思う。
車なんて入って来られない場所で、
道が整備されているのや、道標の数々を見ると、
その労力や手間を思うと…本当にスゴイなぁと思うし、ありがたい
本当に 実にありがたいなぁって思う。
そのお陰様で無事歩ける事が出来るんやもんなぁ
感謝感謝
その後は天気もよく、体調もよく、2つお寺を打った。
ありがたいなぁ
今夜は、久しぶりの温泉。
がっつり浴びまくる…
温泉はサイコー
宿は、部屋やトイレや廊下は…びっくりするくらいひなびている
ので
実はコワイ。
…トイレ
に
行けないでいる
早く朝にならんかなぁ。
あ、今日アンパンマン列車を見ました
もー(>o<)、スーゴイ乗りたい乗りたい乗りたいっ
夕焼けが、なんかぼんやりしているなぁ
って思っていた
黄砂 の影響みたい
タオルと焼き鳥…の今治
石鎚山、カブトガニ…の西条市…、
今日は新居浜市に入った。
歩いた距離…34キロ
まわったお寺…3
食べたミカン、0 …ポンジュース1リットル
※この辺りは産直や道の駅…が無いのかなぁ …見ない
無人販売も全く見ない(°▽ °)
私のオアシスが見当たらない
高いみかんは買えないので、今日は残念ながら ゼロ です。
2010年11月12日
11/12 今日のへんろ道
じゃこ天 と、ポンジュース
愛媛と言えばこれ
ちなみに、ポンジュースは1リットル
がぶ飲み …さすがに一度では無理やった。
じゃこ天、ここら辺りは産地からは外れるのか…種類も無く、
やっぱり味は、愛南町(旧御荘町)や宇和島の方が断然美味しい
おまけに安い。
西条市のマンホール
…銀杏クサイなぁ
と思って見上げたら銀杏がいっぱい
空、青い
朝…雨が降ってた事思い出した。
…銀杏をふまないように歩いた。