ひだっちブログ › ユッタイクワッタイのてくてく旅 › 2013年10月
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2013年10月29日
10月29日の記事
秋晴れ
称名滝

落差350メートル、日本一
右は、ハンノキ滝で落差500メートル
更にソーメン滝
幻とも言われる滝を拝めて、めちゃんこツイている

クロモジの木
黄色もきれい
…ふくよかと言うか…甘くてやさしいと言うか、とにかく癒される香り
和精油『yuica』
の“クロモジ”の香りも、素晴らしい香り
とても、気持ちがやわらぐ

化学調味料無添加、自家製麺
『ラーメン一心』
さんのラーメン
店主の血と汗の涙の結晶
丁寧に作られた、やさしいやさしいラーメン
こちらは、煮干しだしの特製ラーメン
の、半
ねぎ(2種盛り)追加
(↑毎回変わらないオーダー↑)
こちらのラーメン、大好きで
珍しくスープも飲み干す

国産の小麦粉
そして、

大好きな大好きな、環水公園
糸電話でお話し…

水のカーテン
夜はヤバいことに
お気に入りだらけの休日
・
・
・
・
・
・
・
・
ユッタイクワッタイ、
ユッタイクワッタイ
2013年10月21日
マウリオラ東京

東京南青山『マウリオラ』へぜひ
プレオープン中(10月19日から11月21日)はどなた様も
60分3800円で施術が受けられます
(要予約)
HDCの日本直営店
『マウリオラ』
のプレオープンに際し、東京へ向かった
運良く、2日連チャンで同期のwaioliさんの施術を受ける事が出来た
更に友達の紹介のお陰様で、
『doTERRA』のアロマタッチ
も受けられた
5年前、
『ロミロミ』は私自身をざざーっと洗い流してくれて、
どばどばーっと胸の奥の奥のいろんなものがてんこ盛りにあふれてきたのをよく覚えている
『ロミロミ』にも巡り会えたのは奇跡的やったと今じわじわ思う
2度、ハワイに訪れる境遇に恵まれたことも、
ダブルレインボーに見送られた事もみんなとの出会いも
偶然がいっぱい重なり過ぎたからか
…当時はその凄さに今程気づけなかった
誰でもそれぞれの思い出の場所や、スピリチュアルスポットがあると思うんやけど、
ハワイは私にとっても大切な場所のひとつ
『ロミロミ』
に出会えたこと、施術させていただいている事にも、感謝感激雨あられ
『マウリオラ』、
HDCの日本直営店が出来た事も、個人的にめちゃんこ嬉しい
ご尽力されたスタッフの皆様、ありがとうございます
私の人生はごちゃごちゃ凸凹していて誇れるものでは無いんやけど、
おもろくてありがたくて、悪くない
東京での時間は、
人生はステキやなぁぁ
と、またまた思わせてくれた
さあ、これから帰って、本日も仕事がんばれるなぁぁεεε=┏( ´∀)┛♪
この度もまた、大変お世話になりました皆様、o(_ _*)oありがとうありがとうありがとうございます
極上の休日を過ごさせていただきました
・
・
・
・
・
・
・
・
ユッタイクワッタイ、
ユッタイクワッタイ
2013年10月09日
バルセロナへの夢と2000円札
2013年最後の
『ひだ国分寺八日市』
が終わってしまった

寂しい
10月8日火曜日
この度もお客様のご予約依頼が続いた
まことにありがたい
15時で終わる八日市やけど、
久しぶりに残業させていただいた
みんなが帰り、清掃も終わり、
それまでの賑やかで温かい雰囲気とは違い、静かで少し寂しさも感じられる境内で1人残って施術を続けた
最後のお客様は、スペイン人女性
バルセロナから
いつものことながら海外からの方はより緊張する
今日もまた、素晴らしい忘れられない日になった
施術を終えたマリアから、これ以上ないお言葉をいただいた
何度もハグして握手した
そんなマリアがお支払時に出してくれたのは、なんと2000円札
久々過ぎて、めっちゃんこ驚いた
…使わずに、一緒にいたデイビッドの名刺と一緒にしまっとこう
イスラエルの方も、
ドイツの方も、
イタリアの方も
スペインの方も、
言葉は分からないけど、伝わった
この手から、心でつながれた
・
・
・
・
・
・
・
・
ユッタイクワッタイ、
ユッタイクワッタイ
2013年10月07日
こつこつ

『こだまっていこう!in四十八滝』
和精油『yuica』で森林浴、
ハンドリフレ体験(byユッタイクワッタイ)
大自然の中で、上質なアロマオイルを使う
ゼイタクや
施術させていただく側も貴重
そして、たくさんの方に施術させていただけた
素晴らしい催事
施術代金をいただかない代わりに、募金箱を用意しお気持ちを募る事にした
募金額、なんと
5600円になった\(>∀<)/
全額、
『アニマルレスキュー飛騨』
さんに、寄付させていただいた
本当に本当に、ありがとうございました
m(_ _*)m
そして、この度の関係者の皆様方、心より感謝
この機会に恵まれ、
飛騨産アロマ『yuica』の存在にも大感謝です
また会う日まで〜(・∀・)ノ
こだま〜れ
・
・
・
・
・
・
・
・
ユッタイクワッタイ、
ユッタイクワッタイ