ひだっちブログ › ユッタイクワッタイのてくてく旅 › ユッタイクワッタイ、ハワイアンロミロミ、リフレクソロジー、四国遍路、旅
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2020年05月05日
5月5日火曜日晴れ おかげさまで元気です
ユッタイクワッタイを始めて、初めて2週間以上休んでいる
今まで、長いお休みと言えば、
毎年四国歩き遍路で2週間程のお休みをいただき、約10日~12日ただただ歩く旅をさせていただいたり、
自分の誕生日を節目に、心身のメンテナンスとアーユルヴェーダを学ぶ為、スリランカのアーユルヴェーダセンターに入院したり、
宮崎で開催されるサーフィンの大会での営業の為出張し、サーファーさん、出店者さん、スタッフさんの施術をさせていただきながらサーフィンを楽しんだり、
わがままで贅沢な時間を過ごさせていただいてきたものやなぁ
休まず務めさせていただいて、更に頑張っていこうという自分自身に気合を入れる、また新たにスタートするみたいな、大切な節目の時間やった
そもそも仕事自体が、ふれあいで
濃厚接触で
休業に入る前もずいぶん悩んでの営業で、
出来る限り感染予防と自己管理に努め、いつも通り営業させていただいて
休業に入って、
3週間過ぎ
その間、感じた事があまり無い感覚があって
漠然とした寂しさとか、自信がどんどん無くなっていくみたいな今までもあったような、でも説明しにくいどれも辛い感覚で
大切な、私にとって生きがいそのものである仕事が一切できない
人との接触がぐっと減り
会話も
びっくりしたのは、思った以上に辛かったのか
気がつくと、自分自身の精神的な部分でヤバいと感じられたこと
ふと、涙がこぼれてくる日が続いて
ネガティブな捉え方しか出来ず、どんどん心が苦しくなっていって
かと思ったら、理性が働いて明るくなにかに取り組もうとする自分もいたり
自分の弱さは知っているけど改めて、自分自身の弱さと向き合って、励まして、支えて、応援する
自分の心身の為に、いつか再開出来た時に変わらず仕事に勤しむ為に、なにより待っていてくださる方の為に
この日々を大事に過ごさねば
今、在ることに感謝し、今日も笑顔でいかねば
そう、
笑顔
笑顔が、免疫力を向上させてくれるし
NK細胞を活性化して、病気知らず
ひとまず、笑っておこう
そうそう、今までだっていろんな事あったんやし、今までだって持ち前のパワーとおかげさまで、
こうして生き抜いてこられたんやから
ふんばって、姿勢正して、背伸びしたり深呼吸して、
今がんばれることをがんばって、のんびりもして、
歩いたり日差しも浴びて、美味しく食べてまた感謝して、眠れる時に眠って、
サーフィンも今は我慢なので、スケボに精を出し、
土に触れて草花を愛でて、
そう、いつも通り今まで通り出来ることもある
なにか始められることも出来る
なにより、ひとりじゃないのだし
この時間は、しんどいけど…きっとあんまり無い時間
与えられている時間
ベッドミドラーの名曲『ローズ』のように、いつか咲くための大事な非日常な日常
・・・
心が傷つくことを恐れていては、
ダンスを学ぶこともできない
夢が破れることを恐れていては、
チャンスをつかむこともできない
獲られることを拒んでいる人は、
与えることもできない
死ぬことを恐れる魂は、
生きることも学べない
孤独すぎる夜、
道が遠いと感じるとき、
あなたが、愛は結局
運が良くて強い人のためにあると思うとき
ちょっと冬を思い出して
苦い雪の下でじっとしている種を
太陽の恵みを受けて
春になれば、薔薇になる
・・・
ユッタイクワッタイを愛してくださる皆様、いつもいつも、今までもずっとずっと、ありがとうございます
いつかまた!!お元気で笑顔で再会しましょう
皆様にお会い出来る日を希望にして、今日も笑顔の日になります
私はおかげさまで元気です
ユッタイクワッタイ、ユッタイクワッタイ
2018年12月04日
12月4日の記事
-----あちこち出張でも営業中
お問い合わせは、
08051254191
まで
(9時から19時までつながります
着信し出られなかった際は、こちらからかけ直します
『圏外におられるか、電源が入っていないため…』の音声流れる場合、古い携帯電話の為着信記録が残りません
その際はお手数おかけしますが、再度お電話おかけ直しください)-----
紅葉は素晴らしいです
葉っぱは落ちてもきれい
集めて畑に混ぜれば、土が肥える
今年の夏はとても、ものすごく暑かったけど
もう、ずいぶん寒くなりました
常連のお客様ですが、初めてご自宅での施術で向かってびっくり
お客様のお宅はこのつり橋の向こうでした
山も川の水もとてもきれいで、揺れるつり橋を渡りながら大興奮しました
毎日、つり橋
って、すごい
はしゃいで渡りました
ユッタイクワッタイ、ユッタイクワッタイ
2018年11月12日
11月12日の記事
小屋名のHutteAmiuへ
入店するなり、久しぶりの顔
どんどん話がつながって、もりもりふくれて
ふくらみ様がすごかった
盛り上がっているところにさらにまた、久しぶりの顔
立ちっぱなしで更に盛り上がる
時間があっという間に過ぎて、気持ち好い余韻にどぶんと浸かって…次のお客様のお宅へ向かった
なんやったんや
タイムトリップしたみたいな、…ちょっと昔の
もっと無鉄砲さで元気やった頃の自分がいたような
今の有り難い日々もそら素晴らしいけど、
その時代も自分が生きてこられたそれぞれの時代も本当に有り難いもの
いつもふと…思わずにいられない、数多の出会い、かけがえのないご縁にしみじみ
…感慨深い
そんな、ステキなひとときに出会えるHutteAmiu
コーヒーもケーキも、相変わらず丁寧に淹れていただいて、焼かれていて美味しかった
心身、癒された
ユッタイクワッタイ、ユッタイクワッタイ
タグ :HutteAmiu
2018年11月11日
11月11日の記事
最後のトマト
ってお客様が持たせてくださった
ご家族で施術を受けてくださるようになって、もう…何年になるやろう
昨年、主がご逝去された
いなくなってしまったけど、
…いなくなった気がしない
そう思いたくないのかもしれないけど
いつもと変わらず、居間のソファにもたれて…うたたねしていそう
とても 、とても仲の好いご家族
耐え難い山の様なさみしさを、
ご家族で支えあって笑顔にかえてこられたんやろう
と…思う
また、お客様から元気と癒しを与えていただいた
毎日そのトマトを1~2コずつ、大事にいただいている
感謝の気持ちと懐かしさとさみしさとで胸がいっぱいや
ユッタイクワッタイ、ユッタイクワッタイ
2018年10月30日
10月30日の記事
みかんが送られてきました
懐かしい、野性味あるとても美味しい大好きな味のみかんです
四国を遍路旅していた時に食べた味と同じ
あの頃と同じで、1日何個も食べてしまいます
ただ甘いだけではない、ほど好い酸味があって、時々種に会えてうれしくなります
高級みかんに無い味なのです
自然の恵みと人とのつながりの味です
ユッタイクワッタイ、ユッタイクワッタイ
2018年10月26日
10月26日の記事
昨年、今年かな?
できたてのクライミングジム
肉の丸小
コロッケ、ミンチカツなど大人気
ずっとお客様が絶えない
ユッタイクワッタイ、すぐそばでの出店で
常に美味しそうな香りがふわーっと漂っていた
このお店好き
BAR DUFI
スペインバル
新栄のCAFE DUFIの姉妹店
美味しいしお店の雰囲気も気持ち好い
今回、ユッタイクワッタイのテントまで出前していただけた
有り難かった
さらに姉妹店の、ベトナム屋台食堂 サイゴン ももうずいぶん前から気になっている
紹介しきれない魅力いっぱいのお店や商店街とその界隈
円頓寺商店街
訪れる度、毎回楽しい
9月末、商店街で営業させていただいた
円頓寺商店街でのイベント情報チェックし出店営業させていただけた
円頓寺星空マーケット
やっぱり、円頓寺商店街の雰囲気好いなぁ
クラブ円頓寺とか、もうすぐ開催されるパリ祭も本当に楽しい♫
開催し続けてほしい
ずっとこの雰囲気を残しつつ、ここに在り続けてほしい
これからも楽しみいっぱい
ユッタイクワッタイ、ユッタイクワッタイ
Posted by ユッタイクワッタイ at
10:26
│Comments(0)
│ユッタイクワッタイ、ハワイアンロミロミ、リフレクソロジー、四国遍路、旅│芸術、イベント、フリマ、ひだ国分寺八日市
2018年10月01日
10月1日の記事
7月のことですが
初めて、自分の体調不良で何日もお休みをいただきました
ユッタイクワッタイを始めたのは、2005年
お陰様でもうすぐ丸13年、年末に14周年を迎えさせていただきます
有り難いご縁と素晴らしい出会いに恵まれて、
時に飛ばし過ぎながらのマイペースでやってこられたなぁ
つくづくただただ幸せ者やなぁと日々感じながら
今思えば、不思議とも思えるお客様とのご縁や
光栄にも思うご依頼に応えたいと思い、…必死…がむしゃらだったとも思います
いつも、だいたい元気で丈夫が身上、疲れ知らずな私ですが
情けないことに
過去には…熱が40度近く出ていたり、肺炎になっていたり、商売道具の指を切ってしまい縫った状態だったり
足を捻挫したままとか、めまいも実はよくあったり
大雪が降ったらチェーンをして出張させていただき、玄関回りや駐車場の雪をどんどんかきまくり道路の雪までどんどんかいて腰痛が悪化したりはよくあること
深夜に仕事が及び日が変わる日もあり睡眠不足気味はしょっちゅう
なるべく休まずというか
体の痛みやツラさより(結構気にしなかったり)、お断りする方がずっとツラく体調悪くて休むことは毛頭無く、
結果的に不規則な生活になりがちで、ひょっこり体調崩したりもしながら
なるべくご依頼を承る
そしてご満足いただけるように
今にしてみれば、どうなのとも思えますし…お客様もよく懲りずにご依頼をくださったとも
理想として、
本来の自然治癒力、パワーがぐるぐる巡りもりもり溢れ心身元気湧き、
翌日、翌々日また次の日…のお体、お肌のコンディションなどが好く、軽やかに笑顔の好い日であること
そうなるよう、願いもこめながら
体のパワーを信じながら
承り施術させていただく
私にとって、施術させて頂けることも生き甲斐であり、まず何よりご依頼を頂けることというのはとてもうれしくしあわせなことで奇跡的です
至らないことばかり
未熟さは相変わらず…
自己満足で終わってはいけない
毎度お客様の健康維持や美容、疲労回復のお手伝いが出来ているか不安もある
それでも、体ってスゴい
体の持っている本来のパワーって本当に本当に強く、施術をさせていただきながらそれを毎日感じられて
感動しうれしくなることばかりです
この仕事をするようになって、自分の心身と客観視しながら付き合えるようになれた部分があります
どうしていけば…毎日気持ち好く、元気に笑顔でいられるかを学びながら、いろいろ経験を積みながら感じながら
時間をかけて、自分にとって最良の方法をみつけられ、実行し続けてこられました
休みの過ごし方も、いかに心身整えて好い状態で仕事に向かえるか…を考えて過ごしていたり
四国遍路の旅やサーフィンなど、その結果の内で最良です
このことも本当に恵まれているなぁと思うし、
20年前より確実に現在の方が心身安定的に元気で
これは自分が目指していた事でもあり、この仕事をさせていただく以上は責任、義務でもあると
何より、お客様とのふれあいの中で育まれてきたものでもあると強く思います
そんな中
ある日、膝と足首に違和感
半日後にはものすごい腫れ
記憶に無いほどの激痛と、熱
まともに歩けなくなりました
4日間ほどは耐え難い激痛があり
腫れがひくのに、1ヶ月半かかりました
頂いていたご予約は、丸1週間キャンセルさせていただき、全て後日変更
とにかく…お客様皆さんが快く応じてくださり、ご心配いただき、本当に申し訳無い情けない、悔しい残念な気持ちでいっぱいでした
休んでいる間も、よかったんやろうか…と葛藤ばかり
でも、こうなってみて分かったこともいっぱい
体のこと
不自由さ、痛みのツラさ、心身のバランスや治っていく過程を観察できたこともとてもよかった
そして改めて、誰でも持っている、体の持つ治ろうとするパワーの強さも強く感じられた
さらに、健康は当然のことではないこと
それから、とにかく、素晴らしいお客様方に恵まれている有り難さも改めて感じ
自分が思っている以上に愛されているんやなと
これからも、何がどうなるかどうなっていくか分からないけど、
つながらせていただいたご縁、つながってくださっていることに感謝し、精一杯施術をさせていただき、謙虚に前向きに
健康維持に努め、お客様方と笑いながら
ユニークでオリジナルな生き方をよりオモロく楽しみ慈しみながら、
こつこつ、ゆっくり歩んでいきたいです
ありがとうございますm(__)m
ユッタイクワッタイ、ユッタイクワッタイ
2018年01月07日
1月7日の記事

あけましておめでとうございます
例年通り、 ユッタイクワッタイ 今年も1月3日に仕事始め
“相変わらず”ある日々につくづく感謝します
とにかく、ただただ・・・ありがたいことです
朝、固かったお客様宅の紅梅のつぼみは昼頃にはふくらみ、開花
夕方には、もう開きませんというくらいぱっかーん
時節の紅梅春風を待たず
温かい部屋で施術させていただきながら、梅の花を眺めて
私自身も癒されました
本年もどうか何卒、どうかどうか心身ともにお健やかで、笑顔の日々でありますように
ユッタイクワッタイ、切なる願いです
ユッタイクワッタイ、
ユッタイクワッタイ
2017年10月22日
10月22日の記事

今年も、
"おいでんガールズカップ"、"静波ガールズカップ"
出店させていただいた
どちらの出店時にも、
「去年かかってよかったのでー」や、
驚いたことに
「コレにかかる為に来ました~」など、信じられないありがたいお言葉もりもり
なんか、本当に…幸せ

サーファーさんたちのお体、特に柔らかくほぐれやすい
サーフィンや、海や自然から学ぶことがいっぱい
恩恵があり、今の私がある
Posted by ユッタイクワッタイ at
10:22
│Comments(0)
│ユッタイクワッタイ、ハワイアンロミロミ、リフレクソロジー、四国遍路、旅│芸術、イベント、フリマ、ひだ国分寺八日市│サーフィン 波乗り
2017年06月29日
人生フルーツ
人生フルーツ
と、いう素晴らしいご夫妻の素晴らしい映画に出会い、今まで感じたことの無い衝動を感じて
なんかぼんやりと、でもなんとか…高山で上映出来ないかという気持ちが湧いたのが2月のこと
知恵もお金もコネも何にも無い、いわば勢いだけの無謀な私に賛同してくれた千恵ちゃんという強力な仲間に恵まれて、3月から始動
ミガナルシネマ を立ち上げ、千恵ちゃん、誠さん伸子さんご夫婦、浩子ちゃん、ももちゃん、遥子ちゃん、けんちゃん、けいりさんと協力し、
更に、ご厚意でチケット取扱店として協賛してくださった、壱之町珈琲店さん、風屋さん、ピースランドさん、福太郎さん、かみゆいさん、そしてSOYさんのお陰さまで、5月1日広告解禁、チケット販売に至りました
ポスター掲示に関しても、たくさんの方やお店や公共施設にご協力いただきました
本当に本当に、ありがとうございました
早々とたくさん方にチケットご購入いただき、6月の頭に上映3回分全てのチケットが完売
うれしい反面、その後自分の力不足故チケットをご購入いただけなかった方への対応に悩みつつ、配慮に欠け、心苦しくもありながら、
6月24日上映会当日も、更に弘子さん、美希ちゃん、さみーちゃん、たいしくん、風屋さんご夫婦にサポートしていただき、なんとか終える事ができました
本当に重ね重ね、ありがとうございました
たくさんの方によろこんでいただけた反面、問題点やら反省点ももりもり、自覚していた自分の小ささやら弱さやら、諸々足らない事も改めて痛感させられました
ミガナルシネマ 『人生フルーツ』上映会を支えてくださったすべての皆様、ご覧くださった方々、ご覧いただけなかった方々ごめんなさいm(__)m、本当にありがとうございました
そして、ミガナルシネマのみんな、本当にありがとうございます
言葉では、言い尽くせませんが心から感謝申し上げます
コツコツ、ゆっくり
皆様と皆様の大切な人との日々、そして未来永劫、心身豊かでやさしい笑顔で溢れますように
飛騨の豊かな自然や里山が変わらずそこにあり、日常生活の中で続いてきた尊い伝統や文化が人と人とのつながりの中で受け継がれていきますように
ユッタイクワッタイ、
ユッタイクワッタイ
ユッタイクワッタイ、ところ、休みを変更して営業させていただいております
Posted by ユッタイクワッタイ at
06:29
│Comments(0)
│ユッタイクワッタイ、ハワイアンロミロミ、リフレクソロジー、四国遍路、旅│芸術、イベント、フリマ、ひだ国分寺八日市│お気に入り すぐれもの
2016年11月24日
11月24日の記事
久しぶりの更新…
お陰さまで元気
先日、昨年に引き続き宮崎で行われた
マーメイドカップ
に出店させていただいた
出店者の皆様とも1年振りの再会です
一緒にサーフィンもさせていただいた、『楽園珈琲』さんのドリップコーヒー飲んで、休まず施術させていただいた
昨年施術を受けてくださった方々とも再会…そして1年振りの施術
海の真ん前での施術はまたしあわせ
改めてまた、触れさせていただけることのてんこ盛りのしあわせを痛感した
ありがとう、海
ありがとう、サーフィン
ありがとう、宮崎
ありがとう、マーメイドカップ
ありがとう、楽園珈琲
ありがとう、青島ゲストハウス
ありがとう、ユッタイクワッタイを愛してくださる皆様
ユッタイクワッタイ、
ユッタイクワッタイ
Posted by ユッタイクワッタイ at
11:24
│Comments(0)
│ユッタイクワッタイ、ハワイアンロミロミ、リフレクソロジー、四国遍路、旅│空・雲・夕焼け、季節・季節の行事│サーフィン 波乗り