スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2010年11月03日

季節の恵みをいただくしあわせにぶるぶるしたお昼のひととき



また、来てしまいました

大好きな、
割烹 船さき さん



…スバラシー


一つ一つ、ゆっくり味わう

丁寧に丁寧に…作られている って伝わってくるから

一口一口がなんて言うか…そう、カンドーテキなんでス。

美しさと…美味しさと…愛情に…って言うか、もういちいちぶるぶる

…つうか、私が言葉で表現するには…もったいない
大変…難しい…実に難しいなぁ


うん
とにかく、
心身が、心も体もぜーんぶが、ヨロコンデ
身体中の細胞達もみーんな諸手をあげてわいわいはしゃいでいる感じ。


タイトル通りのひととき



これも、ヤバイ


今日は、めでたい席で…こちらもいただいた
初めて、いただいたんやけども

ご主人が丁寧に炊かれた小豆餡、これまたスバラシー
カンドーテキー


…はぁ〜

もう、次お邪魔するのが楽しみ


明日も頑張れます。


スバラシーひとときを、ありがとうございました
m(_ _*)m



次女さん、おめでとう
ありがとう





  続きを読む

Posted by ユッタイクワッタイ at 22:15Comments(0)ご飯、カフェ、おいしい

2010年11月03日

旅のお伴 その三




パウダーシャンプー
文字どおり…粉末のシャンプーです
パウダーリンスもあります

これ、素材がシンプル
ごちゃごちゃ混ざりものが無くて、人にも環境にも優しく
顔も体も洗える
長旅には都合がよい


私は、もう長く…『シャボン玉石けん』の製品贔屓です
洗濯洗剤、漂白剤、洗濯機クリーナー…洗顔料…歯磨き粉…旅用シャンプー…などなど

ちなみに、なぜパウダーなのか
液漏れの心配が無いのと、軽いから です。


それから、これ…


小銭入れ、と言うか
お賽銭入れ
と、お賽銭です
五円玉いっぱい

そのお陰か、旅の道中はものすごく色んなご縁に恵まれます。

ありがたやありがたや。





  続きを読む