スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2010年10月10日

紫蘇

畑は、穂紫蘇がわさわさ
風に揺れて、いい光景

夏、たくさん大葉を食べた。毎日、食べた。
どんどん生って、どんどん食べて、またどんどん生って
…花が咲き始めて
穂紫蘇がわさわさ
で、種が生る。

いやはや…
植物の終生ってスゴイなぁ


先日の『八日市』で、しその実の塩漬けの話が出た。
ふむふむ…と思い、今年はしその実の塩漬け…か醤油漬けを作ることにした。


最近の畑は、夏の頃のパワーが溢れまくっている感じとは違う。

とうとう胡瓜はラストです。
トマトも頑張ってくれている。
獅子唐はスゴイ
びっくり…まだまだパワーもりもり、衰え知らず。
どんどん生ります。
花もまだまだ咲いてます。
茄子の花も咲いていて…生りそう。
でも、ゆっくりゆったりスローペース。

…獅子唐の葉っぱの向こうにバッタがなかよしこよし


なかよしこよしの虫、いっぱいいました。

そんな畑の帰り道に、


なんと、いちじくを見つけた。ぷりぷり、美味しそうないちじくは、主に…鳥が食べているみたい。
…さぞ、美味やろに…鳥が羨ましい限り。


しその実漬けが楽しみです。

  続きを読む

Posted by ユッタイクワッタイ at 22:01Comments(0)畑、野菜、果物

2010年10月10日

紅葉



今朝、真光前の木が紅葉しかけているのに気がつきました。



何年か前、四国と京都…東京…と貧乏旅した時、どこも紅葉てんこ盛りで、特に京都の強烈な赤色に圧倒された。

確かあの時、東京では桜も咲いていた。



  

2010年10月10日

無事?1ヶ月



ひだっちブログにて、ブログを開設させていただいて早、1ヶ月
…その間、少しずつ色んな反応があって
ネットによるひろがりのスゴさ って言うんかなぁ?を感じました。

限りなく、自己満足日記ですが自分としては…これからも自分のことや自分が感じたことを、コツコツ記録していけるのが楽しみかなぁ
なんか、なんとなく。
でもそんな中で、もしこの ユッタイクワッタイのてくてく旅 寄り道…なんかちょっと笑えてもらえたら めちゃんこ、しあわせー って思います


載せたい…載せてみたいネタ、てんこ盛り
でも、載せていいのか…よく分からんくって考えているうちに、なんか載せる気が萎んだり
で、またぽこって出てきたり
おもろい


そう言えば枇杷の木とオリーブが元気で
夏の暑さ、日差しの中で木がじわじわ育ちました。

若葉の柔らかさや色を見ていると、和むし…植物のパワーを感じて元気が湧いてきます。
育ってくれてありがとう。スゴイ嬉しいです。
…冬、あまりツラくならないようにしなあかんなぁ



日々是好日

どんぶらこどんぶらこ