ひだっちブログ › ユッタイクワッタイのてくてく旅 › 2010年10月05日
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年10月05日
御礼参り
ユッタイクワッタイを始める前、立ち寄らせていただいた四柱神社(よはしらじんじゃ)
あの日ちょうど、
…新しいこと始めるし
と、御守りを購入した
黄色の渋い御守り
で、ユッタイクワッタイの出張用の鞄につけた。
それから約5年振り…引き込まれるように立ち寄って
お礼せな
…そんなような気持ちが湧いてきて、寄らずにはいられんかった。
シマッタ…と言うか、あれ以来…私来てなかったんや
と、申し訳ない気持ちになって
…手水舎でお清めし、参拝させていただいて…社務所に向かった。
そしたら、前と同じ渋い御守りが並んでいるから
お礼のつもりと言うか…迷わず購入した。全く同じ御守り、色もおんなじ。
時間ってあっという間に過ぎるなぁ…
ちゃんと、生きてるんかなぁ
…客観的に捉えたら、なんかちょっと自信無かったり
そんなこんなで遅過ぎやけど、御礼参りが出来てよかった。
神様、遅れてすみませんでしたm(_ _*)m
あの独特の感覚…神社仏閣参拝、…散歩、やめられないのでござる。
続きを読む
2010年10月05日
献血
献血は趣味の1つです。
でも、見かけによらず貧血やったりして、献血ルームや移動献血車?で検査してもらって…ぷかぷか浮いて比重の軽い血液やったり
…残念。検査だけで帰ること…8割くらいあるかも
以前、「海外帰りだと、1ヶ月以内は無理」と断られたり( ̄▽ ̄;)
今回は無事全血400。
採血出来るとなると、いつも早い。循環がいい方なのかあっという間に400採血完了する。
…高校の時に初めて献血して、部活の顧問の先生に
「献血は体にいい…なぜかと言うと……」
…色々聞かされて、興味深くて
もう、あの頃…先生が話してくれたこと、覚えてない部分もあるんやけども
それ以来、決して世の為人の為…と言う訳では無くて(自動的に人の為にもなっているから素晴らしい)、自分の為に&血液検査の結果も楽しみで
ずっと献血しているんやなぁ(…と言うかチャレンジ?検査のみ(-_-;))
旅先で立ち寄ることも多いから、献血カードは他県名が並んでいたり
献血好きでも、注射とか針が嫌い( ̄▽ ̄;)
そやし、検査の採血時も献血中も…見ないようにしている。
献血していたら、以前HIV検査(AIDS検査)したことを思い出した。
あの時、最初やっぱり
えー …と思ったが、色々考えたが
検査した。
でも、貴重な機会を通じ色々なことを知る、思う…考えるいい時間になった。
すごく、大事なことやって思ったし…検査してよかった。
そんなこんなで、あの赤十字のマークを見ると立ち寄らずにはいられない☆
そんな、ユッタイクワッタイなのでござる。
Posted by ユッタイクワッタイ at
17:54
│Comments(0)