ひだっちブログ › ユッタイクワッタイのてくてく旅 › 2010年12月
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年12月24日
お客様はサンタクロース
今日はなんかスゴかった
靴下も無いし、夜でもないのに
朝からいただきものが続いて
ニュージーランド土産の"オーガニック コーヒー"
りんごに、いちごに、サラダほうれん草、「食べ比べして」と熊本みかんと静岡みかんに 東京の有名店の甘納豆… でおまけに最後はフランスパン×4本
…お客様はサンタクロース♪♪
体調は万全ではなかったけど(自己管理できてなくてすみません)、仕事中はそんなの気にならないくらい
たくさん話しながら、笑いながらお客様に触れていられた
仕事は私を支えてくれていて、それはとてつもないなんか言ってる私も想像ができないくらい大きくて
お客様に私は、たくさん元気とか…勇気とか、励まされたり感動をいただいたり
お客様はサンタクロース♪♪
やったんやなぁ
2010年12月23日
クリスマスパーティ
クリスマスパーティにおよばれ
シュトーレン、いただいたー
スゴイ
手作りのシュトーレン
義妹は上手にこしらえる
これも
手作りのくまさん(しかもいちご柄でヤバい)
いやはや
お見事
れれサンタは…ちびっこによろこんでもらえたやろかなぁ
2010年12月23日
泣く こと
昨日、夕方くらいから急に
寒気とだるさと頭痛と体の痛み…
たま〜にある症状
そして高熱が出る
で、やっぱり出た
ここ2・3日、足の冷えもあった
あんまり冷えるから、ストーブに近づいて
近づきすぎて
これですわ( ̄▽ ̄;)
ウールの
登山の時とかにもはく いわゆる
いい靴下
たっかいのに
ヤってもた
仕事…時期も時期で、まぁ…無理もしたけど、でも出来る限りの要望に応えたい
と言うか、無理してるとは思っていない気づいていない
ご予約状況を見ると、ちょっと焦った
いつも、この症状が出ると3日はしんどいから
で昨夜、出張先からの帰り道…熱が上がってきたからかなんなのか
急に泣けてきて
なんか止まらなくなって
結局、家に着いてから車の中でオイオイ泣いた
子供みたいに泣いた
そのあとも涙だけがシトシト、ぽろぽろ
そしたらそのせいか、翌日昼頃からは思ったよりずっと体が楽になり
びっくり
たまの大泣きも、大事やなぁって言うか必要って思った
大泣き健康法
なんか、意味も無く…無償に泣きたくなったり
涙がとまらないこと…フツーにみんなあるんかなぁ
涙もろい とは、なんかまた違う感覚の 涙が出てとまらない
もしかすると、なんか心身がとても疲れている
の かも知れんなぁ と
泣こう泣こう
で、またガハハーって笑おう
2010年12月22日
チキンカレー
『食堂 ひなぎく』でランチ
チキンカレー***
トマトの酸味があって、骨付きチキンがホロリで、やさしいというか丁寧に作られてるというか
とてもオイシー☆す〜ごくオイシー
食後のコーヒーは、グァテマラ …豆は挽きたて♪
手作りのビスコッティもオイシー☆
大変、満足ぅ〜
オイシーはしあわせー
2010年12月21日
里芋のポタージュ
久しぶりにポタージュを作った
里芋のポタージュ
市販のルウを使ったようにとろ〜り
先日いただいた、無農薬胡椒をちょびっと効かせた
畑でとれた芽キャベツをぽんぽんって浮かべよう
寒い日は、温かいのんが◎
2010年12月20日
たんこぶ
ドアノブで、思いっきりおでこをブつけた
…今となっては なんでブつけたのか
どうブつけたのか
思い出せない
痛い
2010年12月20日月曜日
『食堂 ひなぎく』open
店内は花でいっぱい
知人、友人…お客様も何人も
おめでとー☆
Posted by ユッタイクワッタイ at
23:36
│Comments(0)
2010年12月19日
〜ナチュラル&エコ Xmas〜
廃油キャンドル作り やったり
ナチュラルフード・スイーツの販売や、ほっこりLive♪
『ピースランド』で、ちょびっとだけ早いX'mas
たくさん並んだスイーツや天然酵母パン
デコレーションがスーゴイかわいいナチュラルなカモミールチョコレートケーキ
…やさしい味わいやなぁ
スープや五平餅、おにぎりやおでんもあったり
おなじみ、
つのパイ
これ、美味しいんやなぁ
ナッツがいっぱい
灯されたキャンドル達は
「ui candle」
やさしい灯りに和む
色んな面々との、楽しい美味しいひとときやったー
2010年12月19日
歩いて 出産祝い
幼馴染みが無事出産
3人目
本当、よかったよかった
顔見に病院へ
天気がいいので歩いていった
コンビニ前で落ち合った友達も、3人目が生まれたばかり
…めでた過ぎる
…生まれたてのお二人
なにもかもが小さくてこわれそう
おめでとう
ありがとう
おっきくなーれ
Posted by ユッタイクワッタイ at
23:19
│Comments(0)
2010年12月18日
無農薬胡椒
カンボジア土産をいただいた
…スゴイ
生唾出そう
袋からぷんぷん漂ってくるスパイシーな香り
すーごいいい香り〜☆
タグ
…きちょーひん
ありがとうございますー
施術中、ずっとカンボジア旅行のお話をしてくださり
…アンコールワットの話から
貧困に苦しむ街や人の話
その地で頑張っていらっしゃる飛騨出身の日本人女性の方の話
食べ物の話
等々…
ご夫婦で行かれて、…楽しいだけではない大変よい旅だったことがとても感じられた
帰国されてしばらくは、自然に粗食になってしまったらしい
明日、早速胡椒を効かせたきんぴらつくろうかなぁ
モヤシ炒めもいいなぁ
今日もたくさん笑ったいい日やったなぁ
ありがとうございました
タグ :無農薬胡椒
2010年12月17日
善光寺
「遠くとも一度は詣れ」
…善光寺
国宝
無宗派の寺院、
"一生に一度はお参りしないと極楽にいけない"
と、言われている らしい
ご本尊は
『一光三尊阿弥陀如来』
参道がすき
青空でさいこー
先日、久しぶりに詣でました
2010年12月16日
いただきもの炒め
先日いただいた徳島の蓮根と
畑でとれたブロッコリーと、芽キャベツの葉っぱと
タイみやげでいただいたナンプラー風味の炒めもの
うん、ヤバうま
…厚めにカットして
サクサクのほっこり
冬の蓮根は実にヤバい
芽キャベツの葉っぱもよい味で◎
…ナンプラーもやめられんわ
オイシーはしあわせー