スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2010年12月09日

おこげ





これ、おこげ

…栗きんとん の


栗きんとん をつくる時に出来る おこげ だそうだ


硬いめ
ポリポリ





  

Posted by ユッタイクワッタイ at 23:58Comments(0)ご飯、カフェ、おいしい

2010年12月09日

水琴窟



水琴窟の音色が好き

何年か前…、郡上市の慈恩禅寺
座観式の庭が見事で感動していたら
そこに水琴窟があり
息をひそめると言うか…、静かに感動した

昨日、たまたま水琴窟を見つけて嬉しくて
竹筒に耳を近づけて…聞く

雫の一粒一粒が瓶の中で響く


響く とか、伝わる っていい


水琴窟
ずーっと昔の、江戸時代の庭師さんの匠の技


なんか、ずーっと聞いていたい好きな音色

…って思うけど
なんか、今日みたいな寒い日は、例えば薪が燃えてる音とか…鍋がぐつぐつ煮えてる音 の方がいいかなぁ