2011年01月31日

日本一のお米でおにぎり会 (改)



上宝で行われた
おにぎり会

は、
行けなかったけんど
"日本一のお米で作られたおにぎり"
という、貴重なものをいただいた

日本一のお米でおにぎり会      (改)


きれーなおにぎり

お米の名前は、
ミルキークイーン…黄金の煌き…と、ひとめぼれ?やったか
の、それぞれのおにぎり

白い色がキラキラとしていて、一粒一粒がしっかりしていて
もっちりやったり
甘味があったり

強くて甘くて、優しい

というか

昔々、我が家ではお米を毎日二升、ガス釜で炊いていて
…二升て、20合かぁ

…その時のご飯の味や匂いが、ぶんって頭によみがえってきた

母が漬けた梅漬けを持参していったら大好評
そう
塩辛過ぎず、酸味程よく美味しいのでござる
日本一のお米でおにぎり会      (改)


きれーな梅漬け



日本一のお米
日本一のお米でおにぎり会      (改)


丹誠こめてつくられた素晴らしいお米


と、手作りのかわいいアクリル製の食器洗いスポンジ
もいただいた
日本一のお米でおにぎり会      (改)


これ、コーヒーカップの表情がかわいいのだ

洗剤いらず



なんとも、…心身がやたらとろけるようで気持ちよい満足感と、よろこびとやさしい時間に満たされたのでござる






スポンサーリンク

同じカテゴリー(ご飯、カフェ、おいしい)の記事画像
12月3日の記事
同じカテゴリー(ご飯、カフェ、おいしい)の記事
 12月3日の記事 (2018-12-03 12:03)

Posted by ユッタイクワッタイ at 19:46│Comments(0)ご飯、カフェ、おいしい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。