ひだっちブログ › ユッタイクワッタイのてくてく旅 › 2013年11月17日
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2013年11月17日
11月16日のこと

港の朝

朝の影が好きやなぁ
“竜の渡し”
もともと道路が無い時代からのお遍路さんの足やった、渡し

前回から利用したかった
でも、日曜で運休やった
今回はどうしても乗りたかった

主に小中学生の通学の足の巡航船
“ジュンコウ”
朝と夕方は、学生さん
あとは、ほとんど歩きお遍路さん
今年度を最後に、一つ小学校が廃校になり統合されるそうだ
便利になっても、残ってほしい

巡航船からみえる数々の養殖場
東日本大震災時には、この辺りの津波による被害も大変やったそうだ
養殖業を廃業に追い込まれるまでの事態やった漁業の家もあったそう

トンネルを歩くのは好き
でも苦手
車が通らないトンネルを歩くのは好き
車が走るトンネルを歩くのは苦手

ウツボの唐揚げ
大好きやから、絶対食べたかった
この旅で初めて飲食店でご飯をいただいた

カツオのタタキの握り寿司
今日は念願が2つも叶った
打ったお寺…1
歩いた距離…21(プラス巡航船10)
食べたみかん…21
宿…トイレはウォシュレット、部屋の鍵あり、タオルあり、お茶あり、ご飯のお接待あり、洗濯乾燥無料、暖房あり
素泊まり4500円
・
・
・
・
・
・
・
・
ユッタイクワッタイ、
ユッタイクワッタイ