ひだっちブログ › ユッタイクワッタイのてくてく旅 › 2011年07月29日
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年07月29日
食べくらべ
ふと、やってみたくなり
朝、産直売場や無人販売をぐるぐると8軒くらい
とうもろこし
の、食べくらべ
とうもろこしは、
「せれ、茹でんと」
やし、とにかくすぐ蒸し器へ
どこで買ったもの、
生産者の方も分かるようにして、
2本で購入したものは、
皮つきと"はだか"
で、蒸してみた
塩はふらず…
上下で味が違うから
1本ずつ、上下少しずつカットして
とうもろこし がだいすきだー
…シーズン中、何本食べるんやろ
缶のはほとんど食べない
夏
自然の恵みがぎゅんっぎゅんのてんこ盛り盛り
旬を味わえるしあわせ
夏しか、出来ない食べくらべ
…色や、粒の大きさや食感、もちろん甘味を含め味の違いは思ったよりあって、
オモロカッタ
I love sweetcorn
"玉蜀黍"
…漢字はとても難しい
※大した意図はありません
美味しい恵みに感謝。