ひだっちブログ › ユッタイクワッタイのてくてく旅 › 2013年07月04日
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2013年07月04日
ありがたい…差し入れや、お土産

先日、早朝に取れたてを持ってきてくださった
パジャマのまま見送った
そのまますぐ調理した
美味しかったー、夏の味
鮮やかな、夏の色

かさご3兄弟
たくさん釣れたー
とのこと
カリカリのさくさくに揚げてあった
美味しかったー

朴葉寿司
こちらは加子母出身のお客様から
地域やご家庭によって、ちょっとずつ違う
小坂町の方にいただいたものは、具がまぜられていた
郷土料理を季節毎に変わらずいただけるってしあわせ
なんと、
萩原『かつぶん』の“あねかえし”
も一緒に持ってきてくださったー
美味しかったー

でたっ
鹿肉に、猪肉
疲労回復の特別メニューになる
うれしいっっ

北海道土産
利尻とろろ昆布と、アスパラも
アスパラも、すぐ茹でた
すぐ、食べた
美味しかったー
甘かった

信州安曇野 『花林桃源郷 蔵久』
いろんなかりんとう
シナモンのかりんとうや珈琲のかりんとう、とにかくいろんなの
留守にしていた
家戻って、びっくりした
うれしかった

九州土産
大分中津 『武蔵屋総本店』
“蛤志るこ”
穴をあけて…お湯をそそぐと、
紅白の千鳥がぴょこぴょこと浮き出てきた〜
かわいかった〜
本当に本当に、ありがたい
お客様に、いつもいただいてばかり
元気も、いつもいただいてばかり
沖縄土産、たくさんたくさん買ってきた
ばらまき用に、
素材にこだわった手作りのちんすこう屋さんのちんすこうや、
ブルーシールアイスクリームの飴
アーサーや圧縮麩、
油味噌に
沖縄産のさんぴん茶、
沖縄産のコーヒー、
先月末にほとんど配って無くなったけど、
自分なりによく吟味して、喜んでもらいたくて
探したり買ったりした
楽しかった
喜んでもらえたかなぁ
お土産、早い者勝ちですみません
そして、本当に本当にいつもありがとうございます
・
・
・
・
・
・
・
・
ユッタイクワッタイ、
ユッタイクワッタイ