2013年11月22日
11月20日のこと と、19日のまとめ

大岐海岸からの朝日
部屋からの景色
無事、38番金剛福寺を打ち戻る
前回お世話になった、津呂郵便局にも顔だせた
懐かしかった
なんかめちゃんこ、うれしかった

大好きな高知の、
大好きな大好きな、大岐海岸
毎日走っているという名物おじさん
毎日、このひーろいひろい大岐海岸の砂浜を毎日2往復、裸足で走っているそうだ
おじさん:どこから?
ユッタイ:たかやまです
おじさん:遠いとこから来ちょる
ユッタイ:四国が好きなんです
すると、おじさん
私の真横を、
ここが大好きやー
って笑顔で走り去った
ユッタイ:私もだいすきですー
ヤバい
かっこえぇ
そんな人たちや大岐海岸は、本当に魅力もりもりなのでござる

と、なんやかんやであっという間に走って帰ってきた
おじさん、どうかお元気で大好きな大岐の浜を走り続けられますように
大岐海岸のそばにいたい願望は強く、ルートの進行も問題無く、
前回も利用させていただいた
『大岐マリン』
さんに連泊させていただくことに
四六時中波の音を聞きながら、過ごせる
“リンパドレナージュ”
のチラシが気になって、奥さまに聞く
出張してくださるとのこと
悩んだけど、施術を受けさせていただくことに
まず向かいの『海癒』へ
前回から入ってみたかった温泉
今回こそ と、向かう
薪で沸かした湯にゆっくりゆっくりつかる
いつもやと、宿では次の方々のことを考えたりでお風呂とは言え緊張し、ゆっくり入れなかったりする
美味しいお茶もいただいて、
さあ、“リンパドレナージュ”
あーわくわくわくわく
精油はなんと、ヤングリビング☆
しあわせ過ぎる
四国遍路旅、歩き出して7年
施術受けられるなんて、初めて(´∀`)
しかも、大好きな高知の大好きな大岐海岸で、波の音聞きながら
贅沢
疲れた体を癒してあげよう
11月20日水曜日
打った寺…1
歩いた距離…20
食べたみかん12
出会った犬猫…8
歩数…27,050歩
お遍路歩き始めて、初施術
温泉、今旅2回目
宿…清潔、部屋の鍵あり、タオルあり、湯・お茶あり、替えシーツあり、冷蔵庫(共同)あり、部屋とお風呂オーシャンビュー、洗濯と乾燥で300円、朝食接待あり(連泊やったからか)
11月19日
打ったお寺…0
歩いた距離…29.5
食べたみかん…13
出会った犬猫…4
歩数…45,727歩
宿…20日と同じ
・
・
・
・
・
・
・
・
ユッタイクワッタイ、
ユッタイクワッタイ
スポンサーリンク
Posted by ユッタイクワッタイ at 11:22│Comments(0)
│ユッタイクワッタイ、ハワイアンロミロミ、リフレクソロジー、四国遍路、旅