2013年07月30日

やんばるくいな荘 ~沖縄の旅 その10~



※帰ってますm(_ _*)m営業中です

本島北部、国頭村辺土名(へんとな)
4泊目は
『やんばるくい荘』に泊まった

部屋は個室
部屋にトイレとシャワーもついていて、洗濯機も無料で使えた
そして、1泊夕食4500円(1泊2食5000円)
安い

安過ぎる


一人旅の時はほとんど素泊まりにする
でも、
『やんばるくいな荘』
のご飯の美味しさに定評があることを知っていたので、
1泊夕食にした

2食やと腸が疲れる

やし、ご飯付けたとしても夕食か朝食のどちらかにしている

そしてその↓
『やんばるくいな荘』
の豪華夕食↓
やんばるくいな荘  ~沖縄の旅 その10~

・グルクンの唐揚げ
・刺身(おばぁ曰く、沖縄では昔刺身は酢味噌で食べてたとのこと)2種盛り+オニオンスライス、胡瓜、酢味噌
・中身汁
・ミミガーとサラダ
・島らっきょう
・沖縄おでん(島ニンジン、昆布、厚揚げ、こんにゃく、ラフテー)
・大盛りごはん
お茶は薬草茶

本当に、美味しかったー

やんばるくいな荘  ~沖縄の旅 その10~

おばー「こちら、朝の部屋でーす」

やんばるくいな荘  ~沖縄の旅 その10~

おばー「お茶いれましょうね〜」


やんばるくいな荘  ~沖縄の旅 その10~

おばー「ゆっくりしていきなさいね〜」


やんばるくいな荘  ~沖縄の旅 その10~

『朝の部屋』の前にある庭
手作りの池

やんばるくいな荘  ~沖縄の旅 その10~

『朝の部屋』
手作り

やんばるくいな荘  ~沖縄の旅 その10~

『朝の部屋』についていた
これも手作り

やんばるくいな荘  ~沖縄の旅 その10~

あれもこれも手作り


やんばるくいな荘  ~沖縄の旅 その10~

おばぁって呼んだら、モノスゴイかわいかった


『やんばるくいな荘』
いいな

また、泊まりにいきたい
おばーにも会いたいし

ありがとう
またね








ユッタイクワッタイ、
ユッタイクワッタイ

スポンサーリンク

5月5日火曜日晴れ   おかげさまで元気です
 5月5日火曜日晴れ   おかげさまで元気です (2020-05-05 15:55)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。