2011年01月20日

真ん丸の月


真ん丸の月


雪が降る中、曇った夜空の真ん丸お月さま
が、
きれいやった
とても


今日は満月



寛平さんのゴールはもう明日になった



月は満ちて、欠けて


スタートしたらゴールがある
のは
当たり前かもしれないが


例えば私なんか、走ったり歩いたりしながら
なんか、ずっとゴールが来なければいいなぁと思う時があって

目的や、目標…ゴールを目指してんのに変やなぁ



変わりたいと思ったり、
でも、相変わらず がなんかとても気持ちよかったり…時々それが素晴らしく思えたり
このまま、ずっと 続けばいいのになぁ
とか

なんて言うか、仲良しで大好きな人たちとゆっくり楽しい時間があって
でも、もう遅いから帰らなあかんなぁ
もう少しいたいなぁ
って時みたいな感覚

相変わらず の気持ちよさ


で、なんやかんやゴールしても

ちょっと休んで、またスタートしようと企てる


なんか…ちょっと動くと、それだけで見えるもの見えてたもの
感じていたことやそれまでの経験も
違う感覚で気持ちよくなってきたり
…その逆やったりしても

悪くないもので



つづく…つづくってことなんかなぁ

てくてく旅


落ち着きないのでござる



お月さまみたいに満ちたり欠けたりしながら

太陽みたいに上ったり沈んだりしながら

まわりつづける というかつづけていたい というか

なんか、そうありたい



寛平さん、次はどこを…何をめざすんやろう



色んな事情で、最近は冷え冷え早朝のスタート…大変やろなぁ

寛平さ―――――――ん、がんばって―――――――――――――――――――――――――――――――


今夜の真ん丸のお月さまも拝もう拝もう






スポンサーリンク
同じカテゴリー(空・雲・夕焼け、季節・季節の行事)の記事画像
11月9日の記事
同じカテゴリー(空・雲・夕焼け、季節・季節の行事)の記事
 11月9日の記事 (2018-11-09 11:09)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。