2011年01月14日
家庭の味 家庭の色
ありがたいことに、
"夕飯、食べてってー"
…(ToT)
"豚汁…飲んでいく?"
から始まり、
あっという間に、…卓袱台(ちゃぶ台ってこう書くんやー)が出てきて
二世帯住宅の2つの台所から運ばれてきたいろいろ
施術させていただいたおばあちゃんと、娘さんと更にその娘さん(小学生)とで手際がよくセッティング
で、
"一緒に食べよっか"
って小学生の娘さんに言ってみたところ
"うん!!"
即座に2階の台所へ上がり、自分の分のカレーライスを持ってきて
すごく嬉しかった
人参が…苦手らしく、私の皿にささっと入れてきた
これがまた、とてもかわいらしく…なんかすごく嬉しかった
昔…食べた、懐かしい優しいカレーライス
味噌汁も美味しかった
食事をする時、1人も悪くないが
複数の方が楽しい
断然
ヘラヘラととりとめのない事ばかり話してしまいましたが、
ほんっとーに、嬉しかったです
ごちそう様でございました
ありがとうございましたm(_ _*)m
今日は今日で、焼きあがりたてのこれ
…家庭で焼かれた石焼き芋
美味しかったー
ごちそう様でございました
ありがとうございました
誰かがいる いてくれるって温かいなぁ
手作りの色んな味や温かい空気
家庭の色は、暖色系
色んな色があるだろうけんど、
やさしくて、温かい
Posted by ユッタイクワッタイ at 22:58│Comments(0)
│ユッタイクワッタイ、ハワイアンロミロミ、リフレクソロジー、四国遍路、旅