2010年11月13日
さぬきうどん
…考えたら、四国に6回来ているのに、
さぬきうどん は食べた事が無かった
で、とうとうデビュー
これは、
湯だめうどん
270円
(梅干しは、サービス(T_T) ちなみに自家製)
湯だめ は 釜あげ とは違って、一度シメてから再度湯につける。らしい
美味しかった!!
店内は活気があり、お客様も多く
出入りも激しかった。
まさしく人気店
携帯の充電まで、気持ちよく引き受けてくださった。
うどん食べていたら、差し出された…
「また、この後のお食事にどうぞ」と
お弁当…(ToT)
く―――っっ
泣ける
この、四国にある"お接待"の文化
ツラい道中に時々、生きててよかったぁ って思えるくらい感動感激してしまう事もある。
ヤバいなぁ
四国遍路の旅
温かい美味しいうどんとお接待とお心づかい、忘れないス
セルフうどん さぬきや さん (四国中央市土居町)
ありがとうございます。
m(_ _*)m
Posted by ユッタイクワッタイ at 18:24│Comments(0)
│ユッタイクワッタイ、ハワイアンロミロミ、リフレクソロジー、四国遍路、旅