ひだっちブログ › ユッタイクワッタイのてくてく旅 › どんぐりの雨を降らしたい

2010年10月27日

どんぐりの雨を降らしたい






どんぐりの雨を降らせるような
そんなパワーがあるといいのになぁ
って…、思う
もしかすると…クマさんにも、好き嫌いがあるかも知れんけど

生存しているクマさんみんな、お腹一杯食べられるくらい
どんぐりの大雨を降らしたい


タイムマシンがあったら、オオカミが伝染病にかからないように…乱獲しないように、働きかけて

森に、スギばかりやなくて、カシ・クヌギ・ナラ…色々植えたい



熊による被害を受けた方には心よりお見舞い申し上げます。

昨年、乗鞍で知り合いが熊に襲われ…重傷を負いました。当時は…それは悲惨な顔でした。(現在は元気です。)


そんな現実があり…色んな意見が、あると思うけど、
でも、
…熊がいなくなれば
森は荒廃し
森が荒廃すれば保水力が弱くなり
自然災害が発生しやすくなるし、川も潤いません。
滋養豊かな湧水の量が減れば、海も荒廃します。

…あらゆる産業が衰退します。

人間も、生き難いです。



ちょっと持ってる知識で、書いてはみたけど
これは
きっと私なんかの想像を遥かに越えた…大変な事態


でも、実際はどうしたらいいのか分からない。
何すればいいのか、何からすればいいのか分からない。


だから、…載せてみました。



どんぐりの雨を降らせる事が出来たらいいのに
って本当に思う。


以前、長野の山奥で
『…"忠犬"注意…なんやかんや』
なる、看板を見つけた。

鳥獣被害から野菜や米を守るために、犬を訓練させ
常に放しておく
その犬こそ"忠犬"。

これは、一時的な案としての一例やけども

お互いが、なるべくみんなが
笑っていられるのがいい。
そんな時間が多い方がいいなぁ。
自然災害も鳥獣被害も少ない方がいい。
戦争は無い方がいい。

バランスが壊れてきている森を守ってくれている野性動物の生存を尊重し、ずーっと先の将来を見据えた
自然と野性動物と人との共存共栄できる事を祈りつつ、人として自然や野生動物に対しても…謙虚に



なんも出来ない、自分にふがいなさを感じつつ








※11月10日〜24日まで、お休みさせていただきます
m(_ _*)m






スポンサーリンク

Posted by ユッタイクワッタイ at 23:28│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。