2010年10月16日
『とっとーと』
博多土産 いただきました。
博多と言えば『博多通りもん』と言う名菓がありますが、
こちら、『とっとーと』
博多よかいも『とっとーと』…
かわいい名前
…えーと、なになに…
…"ひと「と」ひとのあいだにいつも。"…
…博多弁で「とっている=確保している」という意味 の、古くから慣れ親しまれているコトバ…
…「と」という、何かと何かをとり持つ、あたたかいコトバも詰まっています…
『みんなをつなぐお菓子でありたい』…
…と、書いてあります。
かわいいしステキなネーミング。
ちょっと薄目なスイートポテトみたいな感じです。
こちら、
『博多まろん』
…マロングラッセの粒々をマロン餡に入れ、フィナンシェで包む…
と、書いてあります。
この、『博多まろん』…箱や個包装の袋の"布目"のデザインがオシャレですわー。
伝統的な織物「博多献上柄」を入れてデザインしてあります。
ところ変われば…色んな文化や歴史があって…方言やったり、食文化…生活習慣…などなども様々で、大変興味深くておもろい。
ごちそうさまです。
ありがとうございます。
『博多通りもん』
これまたスバラシー味
言わずと知れた博多名菓
2001年〜2010年、モンド・セレクション10年連続の金賞受賞。
2007年〜2010年は最高ランクの特別金賞を4年連続受賞。
〜明月堂〜
これまたスバラシー味
言わずと知れた博多名菓
2001年〜2010年、モンド・セレクション10年連続の金賞受賞。
2007年〜2010年は最高ランクの特別金賞を4年連続受賞。
〜明月堂〜
スポンサーリンク
Posted by ユッタイクワッタイ at 09:29│Comments(0)
│ご飯、カフェ、おいしい