ひだっちブログ › ユッタイクワッタイのてくてく旅 › ご飯、カフェ、おいしい › 飛騨りんご→すだち→こだわり卵の黒みつときなこぷりん

2010年10月01日

飛騨りんご→すだち→こだわり卵の黒みつときなこぷりん

飛騨りんご→すだち→こだわり卵の黒みつときなこぷりん


なんかおもろい

…お世話になっている方に飛騨りんごを贈り…贈った先の徳島から直ぐ様"すだち"が届き…仲良しの小学生球児に"すだち"をあげて…そしたら『こだわり卵の黒みつときなこぷりん』なる物を、その仲良し小学生球児が持ってきてくれた…
リレー

栗よせと言い…、なんか色んなものがもらえるなんともハッピーな日です。


"すだち"は、徳島名産…全国シェアはほぼ100パーだそう。徳島以外では…なんか高級品と言うか。
この"すだち"。徳島では刺身にしぼったり、今なら焼いたサンマに土瓶蒸し…揚げ物や鍋物、湯豆腐…いつか、徳島の幾つかの宿で味噌汁に入ってたりもしたなぁ。びっくり。(美味しいです。)
薬味に調味料にがんがんばんばん使います。私は水にしぼって飲んだり、お湯にしぼって飲んだり、サラダにもしぼったり。
果汁をしぼったものが瓶で売られていて、便利なのでお土産にたくさん買って配ったり。
"すだち"のゆるキャラもいます。その名も『すだちくん』
"かぼす"と似ているけど、"かぼす"は一回り大きくて、大分名産。やったような。

…血糖値の上昇を抑えるらしく、糖尿病治療の効果がある可能性もあるし、皮も栄養があるからすりおろしたりしてどんどん食べろ… と徳島のおっちゃんは毎回言います。
(あ…でも、糖尿病患者が多いらしい…徳島県…徳島の友人談)

この ぷりん、添えてあった きなこ まぶして食べました。ちょうど、来客中で一緒に。
懐かしい食感…味わいと言うか…好きなタイプのプリンでした。
とろけるような感じ と、は違う …しっかりしている方なんかなぁ、きなこも黒蜜もよいなぁ。
ありがとう
ごちそうさまでございますm(_ _*)m

おいしい はしあわせー☆

…でも、冬眠前の熊やあるまいし、秋の味覚や食欲は…少々ヤバいす。

燃やしませう☆

3大 溜めるべからず
・疲れ
・ストレス
・脂肪




飛騨りんご→すだち→こだわり卵の黒みつときなこぷりん

スポンサーリンク

同じカテゴリー(ご飯、カフェ、おいしい)の記事画像
12月3日の記事
同じカテゴリー(ご飯、カフェ、おいしい)の記事
 12月3日の記事 (2018-12-03 12:03)

Posted by ユッタイクワッタイ at 23:33│Comments(2)ご飯、カフェ、おいしい
この記事へのコメント
このぷりん、絶対、私好きじゃん。
スプーンガチャピン?
Posted by mikuuuu at 2010年10月05日 22:30
はゃー(ρ_;) mikuuuuちゃん☆ありがとう
このぷりんな、懐かしい感じ。美味しかった。
ちなみにこのガチャピンスプーンは弟嫁ちゃんに貰いました。
Posted by ユッタイクワッタイ at 2010年10月05日 22:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。