2010年09月27日

『煌のしずく』→飛騨りんご

『煌のしずく』→飛騨りんご




…ひょん
な、ことから

新しく発売される、日本酒のラベルの 品名 を書かせていただいた。



こういうことって初めてやったから、今でもそのお酒を眺めると…恥ずかしいような…どきどきしますが、ちょっとした自慢です。


で、ありがたいことに、ラベル製作費をいただいて…書くのも楽しかったし、なんか嬉しいので

徳島と静岡のお世話になっている方に

飛騨の美味しい低農薬りんご を送らせていただいた。



飛騨の りんご 食べて、ますます元気もりもり、笑顔てんこ盛りであってほしいなぁ





あ、りんご畑って緑と赤のきれーな水玉模様でかわいいです。



『煌のしずく』
コンクール連続受賞のコシヒカリ『黄金の煌き』のみを使用。
丁寧に作ったお米で、丁寧に作ったお酒
…だそう

純米酒(限定品)

大坪酒造店


スポンサーリンク

5月5日火曜日晴れ   おかげさまで元気です
 5月5日火曜日晴れ   おかげさまで元気です (2020-05-05 15:55)

この記事へのコメント
すごーい!!
ラベルの字なんて素敵じゃないですか。
いつも頂くはがきの字がいい感じで私は羨ましく思っていました。
いつかこのお酒のラベルを見てみたいです。
Posted by りえ at 2010年10月02日 11:18
りえちゃーん、ありがとう☆
なんかなぁ、私も自分の字で!?ってびっくりとプレッシャーとでどきどきしたんや。いっぱい書いて、墨まみれになって。書きまくればその中に何か1つぐらいって思って書きまくったんや。大変さもあるけど、楽しかったわぁ…ありがたや。りんごの美味しい季節やなぁ♪
Posted by ユッタイクワッタイ at 2010年10月02日 21:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。