ひだっちブログ › ユッタイクワッタイのてくてく旅 › 2012年02月27日
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2012年02月27日
田辺農園 の
プールでがっつり泳いで
水圧と浮力にほぐされ癒され
温泉につかって
リラックス
そんなある日
頭にバナナが浮かんで
無性に
食べたくなり
たまたまコンビニで見つけた、
日本人が育てた
という バナナ
エクアドル産 田辺農園のバナナ
贔屓目なのか、
…形もきれいやし
美味しくて
ちょっと高めやし、当たり前?
1本¥105 の日本人が育てたバナナ
熱帯原産のフルーツを、どっかで日本人が作っていて
それが食べられる、って
それだけで
なんかウレシい
・・・・・
ポリフェノールによる抗酸化力は果物、野菜のなかでトップ(動脈硬化の予防やガン抑制効果が期待できる)
精神を安定させるセロトニンの材料になる物質も豊富
…だそう
・・・・・