11月21日のこと
高知の海とも今日でしばらくお別れ
やっぱり大好きやな
高知
高知の海
特に大岐の浜にはこの旅でまた、めちゃんこ癒された
海の色
砂浜の色
絶えずやさしく聞こえる、波の音
朝日、夕日
そばで見ても、遠くから眺めても
また、ぜったい戻ってこようと思った
ここら辺りの無人販売で買えるみかんの味
今旅でぜったい入ろうと思っていた海癒の湯
思いがけず、素晴らしい出会いがここだけでもたくさん
リンパドレナージュを施してくれたじゅんこさん
いろんなそれぞれの素晴らしいひとときに恵まれて、
あぁ、なんてしあわせものなんやろう
夜明け前、しあわせを感じながら、思い出しながら延光寺へ向かって歩いた
リンパドレナージュのサロンの前で手紙を書き、置いてきた
さぁこの日は42km
さっさと歩いた
途中、竹林寺で一緒になったおじさんとすれ違う
お互い励まし、無事を祈ってお別れ
出会って別れて出会って別れて
の繰り返し
長い長い道のりやったけど、昨日の海癒の湯とリンパドレナージュのお陰か
モノスゴイ体調が好かった
ハイペースで歩いても疲れず、後半もどんどんすいすい歩けた
スゴかった
ケアって大事やなぁと痛感
途中でご飯のお接待をいただいた
ありがたい
本当に、ありがとうございますm(_ _*)m
めちゃんこ美味しい“鯵の南蛮漬け”やった
タイガーバームが無くなったので買いに行く
今旅初めて、自転車に乗った(宿の自転車)
改めて感動的な便利さやわぁぁ…
と思った
打った寺…1
歩けた距離…42
食べたみかん…17
出会った犬猫…15 +イタチ…1
今日の歩数…61528歩
初自転車
タイガーバーム…2瓶目
初久保田のアイスキャンデー(季節限定 苺)
宿…部屋に鍵あり、タオルあり、アメニティあり、浴衣あり、部屋にトイレあり、洗濯無料、素泊まり価格が今回最安値
・
・
・
・
・
・
・
・
ユッタイクワッタイ、
ユッタイクワッタイ