11月15日のこと

ユッタイクワッタイ

2013年11月16日 11:16



雨の竹林寺
きれいやった


竹林寺の三重の塔の横に、
“ひとこと地蔵”さんがあるよ
と、参拝していた地元の方が教えてくださった
1つ、願いを念じた



コスモス畑とコスモス畑の間を歩いた


一面、コスモスコスモスコスモス…やった


高知県営の渡し船
地元の方々の生活道路で乗船無料
遠足中の小学生と一緒になった

禅師峰寺で会った、お遍路ご夫婦とも再会し、
久しぶりに人とたくさん話した


純真無垢ってこういう子達の事を言うんやな

たくさん話してくれて、たくさん杖を持ちたがってくれて
たくさん杖を触ってもらった

下船後もバスからもいっぱい手を振ってくれた
私もバスが見えなくなるまで大きく手を振った


お寺の先々で猫ちゃんに会えた日やった

境内の売店の店頭
すっぽり猫ちゃん



爪研ぎ…

種間寺の本堂の柱



雪蹊寺のお遍路用品店で、2代目の杖を買った
今までの金剛杖は祖母の棺に入れた
遍路旅のお供
同行二人



打ったお寺…5
歩いた距離…約32.5
食べたみかん…14
出会った犬猫…30以上
宿…昨日と同じ宿に連泊(歩いた場所までの送迎サービスがある為)
今旅の初、歩きトンネル
今旅の初、乗船







・ ユッタイクワッタイ、
ユッタイクワッタイ

関連記事
5月5日火曜日晴れ   おかげさまで元気です
12月4日の記事
Share to Facebook To tweet