日本最古の秘湯 湯の峰温泉 &12/10『モミの会』ご案内

ユッタイクワッタイ

2012年12月06日 12:06



川湯温泉から更に歩き

モノスゴク楽しみにしていた

世界遺産 湯の峰温泉


温泉街はヤバい

歩くだけでテンションがあがる
又しても
るんるんで歩いていると、



道を外れ、
やっぱり寄り道

湯筒をのぞきにいく

と、

!!!!!!!!

川湯温泉
でお会いした、
韓国の住職さんと、ガイドされてるお友達に再会っっ

驚くのも束の間

「座って座って。地面が温かいから」
「靴も脱いで脱いで」
「温泉卵、食べて食べて」

↓茹でたての"温泉卵"↓



美味しいっっ

「さつまいも茹であがったよー」



さつまいもと、じゃがいももいただいた☆
ヤバい

ありがとうございます


湯の谷川の河原にある、
↓源泉湯筒↓

ぐつぐつ


バイバイして、
熊野本宮大社を目指し、また山中の古道へ




後、どうしても
ここの湯を浴びたかった
ので、
熊野本宮大社を詣でた後、
…バスで戻る
バスの車窓から眺める、歩いてきた道が懐かしい

湯の峰温泉 公衆浴場

1日7回湯の色が変わると言うつぼ湯、高温の源泉をそまま冷ました薬湯、一般湯があった

湯も、趣もよかったよかったー


『湯の峰温泉』
公衆浴場の隣の
東光寺のご本尊、薬師如来さんの胸から湯があふれ、
"湯の胸"
"湯の峰"と言うらしい

なんとも、ありがたい









来る、12月10日
『食堂ひなぎく×ユッタイクワッタイ(& NOAKOスイーツ) モミの会』開催します!!
疲れによる肩の強ばりや腰のだるさ、眼精疲労、冷えなどを和らげるセルフケア を楽しくみんなで行っていこうと思います☆

お家に帰られてからも、"ながら"で簡単に楽しく、続けやすいセルフケアを提案させていただきます☆

体を優しく温めるお茶とスイーツ付きで、ゆっくりお話ししながら過ごせればいいなぁと思います☆


12月10日 14:00〜
参加費 \1200


※動きやすい、楽チンな格好で
貼るタイプの使い捨てカイロ×2をご持参ください

問いあわせ→08051254191 ユッタイクワッタイ
又は本町3丁目『食堂ひなぎく』
まで

関連記事
11月22日の記事
6月3日の記事
Share to Facebook To tweet