38日目 ー感謝ー

ユッタイクワッタイ

2010年11月19日 20:20



88番大窪寺
1,200km


…遠過ぎて、もっとずっと先にあってまだ全然着かない
そんな気がずっとしていた
けど、着いた

着いた

今日の事、ブログで表現するには言葉も文も整理できない
ので
以上にします



お礼だけ
きっかけになった、それぞれの人達
旅中はもちろん、旅中やなくてもお接待しまくり続けてくださった徳島と高知の知人、友人
お接待してくださった四国全域の皆さま
声かけてくださった皆さま
お寺の皆さま
お世話になった宿の皆さま
一緒に歩いてくれた同士の皆さま、地元の方々、遍路犬
応援してくださった皆々さま

ユッタイクワッタイのお客様

生んでくれた、両親
家族、ご先祖様
応援してくれた友人達

今までの色々や、今まで関わってきた人達


太陽に雲…雨もひょうも、海の景色や、波の音…砂浜…海水も
風、色んな風…強い風も優しい風も、気持ち好い風も
…鳥の声、山の色、川のせせらぎ、柔らかい落ち葉や土、道中の風景全部
電車の音にワンコやにゃんこ達、ヤギや、闘牛、赤牛、ホルスタイン
みかん(…いくつ、食べたんやろか?????)
各地の郷土料理達
ゆずしぼり に ごっくん
道の駅、産直、スーパー
…道端の果物

一緒に歩き続けてくれた、道具達と御守り達
今の靴は2代目やけど、1代目の靴も
金剛杖も

遍路道を整備してくださった方、整備し続けてる方

数々の道標…立札…やじるしややじるしシール…

もうぜんぶぜーんぶ

心より、心より、感謝申し上げます


それから、弱くさい自分自身にもありがとう



旅はまだまだ続くのでござる






関連記事
5月5日火曜日晴れ   おかげさまで元気です
12月4日の記事
Share to Facebook To tweet